- 2012/08/14
長女が遅れてきた反抗期で大変。反抗は大切なんだけど、イライラしちゃいます。
4歳年下の長男の影響を受けちゃっています。 3歳児の頃、あまりにもいい子すぎるのも、後々たいへんです……
中学受験が対象ではないですけども、参考になる記事は多いと思います。「出題の範囲があって、試験で点数を取ればいい」という構図は同じですから。
人は「考え方」を手に入れたとたん、頭が良くなる生き物である。君にできないはずはない。やる気はあるけど、なかなか成果が上がらない…、勉強の仕方が分からない…。その悩みを解決する番組『テストの花道』
情報源: NHK テストの花道
NHKが嫌いな理由は、受信料を強制で徴収しようとするからで、インターネット等のインフラが整備された現在で、公共という意味の存在価値はないと思うんですよね。でも、良いコンテンツを作っていれば、スポンサーもつくし、いんじゃないでしょうか。国がスポンサーになるのもいいですし、NHK自身が会社の方針として、まじめな番組しか放映しないというブランド価値で勝ち抜こうとするのも賛成です。
電電公社だって、国鉄だって、郵便局だって、民営化しているんだから、NHKもその方向性で進むしかないと思うんですけどね。