- 2020/03/28
コロナのせいで、制限された生活を余儀なくされているので、家で子どもたちとモダンアート。やっぱり面白いし、奥深いですね。
いやあ、モダンアート、最高。 モダンアート (Modern Art) 日本語版 ボードゲーム ルール……
塾業界ってITの活用が遅れていると常々感じており、今の勉強スタイルが、間違えた問題を記録しておき、定期的に同じ問題を出すというやりかたで定着を図っています。
記録も手作業、定期的に同じ問題を出すのも手作業、しかも、似た問題データベースがないので、同じ問題を出さざるを得ないです。
このベネッセとソフトバンクのサービスはそれらを根底から変えられる可能性があると思います。Amazonみたいに、この問題を間違えた人は、以下の問題も間違えていますというようなリコメンド機能が出てくれば、ひたすら問題を解いていれば、自分の弱点を重点的に強化することもできます。
また、志望校を入れると、志望校の傾向に合わせた問題の出る割合が高くなるなど、ITならできることってあるはずです。
夢が広がります。雇ってくれないかな。プロフィールを持って行こうかな。
ソフトバンク×ベネッセ「Classi」、人気問題集が使い放題の教材配信サービスを開始‐ソフトバンクとベネッセホールディングスの合弁会社Classi(クラッシー)は24日、学習支援クラウドサービス「Classi」のオプションサービス「プレミアムパッ
情報源: ソフトバンク×ベネッセ「Classi」、人気問題集が使い放題の教材配信サービスを開始 – BIGLOBEニュース