- 2016/06/25
リビングで勉強すると頭が良くなるのではなくて、頭が良ければリビングでも勉強できる、というのが正しいのかもしれません。
リビングで勉強すると頭が良くなるというような主旨のような本は結構ありますが、リビングで勉強している長……
これは、まったく、その通り。教えたがりの人、おせっかいな人は注意して欲しい。
親が子供に有意義なお金の使い方など教えてると、ものすごい時代遅れな判断基準が引き継がれる。本や参考書を買うのは有意義な使い方だけど、漫画やゲームを買うのは有意義ではない、みたいな。
そんな昭和な判断を子供に引き継いだらやばいっしょ。— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) January 3, 2020
子どもに本当に教えるべきは、自分の頭を使って状況をロジカルに判断することとか、人であれ、ものであれ、よく観察することとか、根底に流れているポリシーじゃないでしょうか。
そういった意味だと、私が親が子どもに伝えることは、究極、論語とか孫子とかになっちゃいますね。
そして、同じレベルの文章は書けないから、結局、本を読んどけ、ってことです。もちろん、今の時代なんで、手段は。ネットでも電子書籍でも構いません。