- 2018/03/24
聖の青春を読みました。自分が限界まで努力していないことを恥ずかしく思う反面、それが人間だとも思いました。
長男がベネッセの電子図書館まなびライブラリーで読んでいたのをみて、居ても立ってもいられなくなり、貸し……
いやあ、面目ない。だって、やる気が出ないんだもん。
夏休み前は、子どもたちが登校するタイミングで一緒に家を出て出社するという生活のリズムがあったんですが、子供たちが夏休みになったので、そのモチベーションもなくなってしまいました。
最近は、長男の、「何時に家出るの?」攻撃に負けて、しぶしぶ家から出ている感じ。
立派な引きこもり。メンタル。労災だな。
こんな生活をしている私を長男がちゃんと仕事をしているかどうか責めているんですけど、自分だって、大した生活していないじゃん。