- 2012/10/16
祥でニンニクと高菜をたっぷり。自分で味を作れるのが九州ラーメンの醍醐味。
生ニンニク、バンザイ! http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001……
立呑みも天ぷらも好きなので、好きなもの同士がくっつくので、期待大です。駅から近いから、最初は混んでいるのかな、やっぱり。
http://www.atre.co.jp/store/kichijoji/news/33659
2017年2/7(火)に『立呑み天ぷら 喜久や』がOPENします!
喜久やは食材や油、衣にまでこだわった今までにない天ぷらをメインにした立ち呑みバーです。
築地で獲れた新鮮な魚介や野菜を使用した天ぷらをリーズナブルにご賞味いただけ、天ぷらという文化をカジュアルに、世界に広げていきたいというコンセプトです。
天ぷらは高カロリーなイメージはありませんか?
天ぷらは高温で一気にスチームされるため、食材のビタミンやミネラルがそのまま残り、衣のおかげでその栄養分が逃げないので実はとてもヘルシーな料理なんです。
油もいっさいつぎ足しません。
良い油を使用した天ぷらは胃もたれや胸やけも無縁です☆★内装もおしゃれに、カジュアルで入りやすい空間作りをしています。
立ち呑みの面白さを知っていただきたい!という想いでお店作りをさせていただいております。
立ち呑みデビューにももってこいです♪
ああ、いまから楽しみ。恵比寿の店舗もそこそこ評価が高いようですし。