- 2018/03/17
子供を潰し300万ドブに捨てる塾の選び方、タイトルは衝撃的だけど、内容としてはごく普通ですね。
釣りスタイルの記事ですね。見事に釣られちゃいました。 言っていることは何となく正しいんだけど、すごく……
まあ、そうなのかもしれません。
そして、お金ない家庭の子のように思われているかもしれないと本人が言っていました。
塾なし中学受験、私の経験からすると、よほどの覚悟がないと、あまりお勧めできません。
理由は↓これです。1 受験情報が得られない
2 受験テクニックを教えられない
3 テキスト・スケジュールなど、全ての責任を親が負わなければならない
4 受験の悩みがあっても、相談できない
5 子どもの受験仲間がいないhttp://mishyan.jp/elementary/no-zyuku/hell-reason/
余談ですが、塾に行っていないからといって、中学年の頃、小学校の同級生から、「もうちょっと勉強、頑張ってね」ということを言われたみたい。うーん、なんという失礼な話なんでしょう。