きっと1回やったら飽きちゃうんだろうけど、大炎笑、面白そう。でも、Amazonで売っていないのが残念。

きっと1回やったら飽きちゃうんだろうけど、大炎笑、面白そう。でも、Amazonで売っていないのが残念。

見ているだけで面白そう。理屈はいいから、やってみたいですね。

 

https://toyokeizai.net/articles/-/226952

子どもに限ったことではないが、特にいじめにもつながるSNSによる投稿は、バーチャルなものではなくリアルなものである。

そこで起こる炎上といわれる騒ぎは、現実のライブ世界なのだが、この炎上でさえも仮想で体験できるゲームがある。大手広告企業の博報堂が企画した炎上シミュレーション・カードゲーム「大炎笑」がそれだ。

そして、公立中学校の校長である筆者は、このゲームを使った道徳の授業を開くことを考えついた。

「いじめはいけないこと」「嘘をついてはいけない」など、生徒を指導することは大事であり、学校教育のみならず、家庭教育でも繰り返し指導していくべきである。学校教育の現場として道徳が特別な教科となり、「考え、議論する道徳」をどう展開していくかは大きな関心事である。

だが、道徳の授業で「考え、議論させる」には、皆が頭ではわかっていることや規則・ルールでの決まりにとどまっていては、表面をなぞる形だけの議論になりがちだろう。

さらにその先を突っ込む要素がほしい。それだけの素材、教材がほしい。常々そう思っていた筆者の前に「大炎笑」は姿を見せた。