- 2018/11/04
いやあ、風の森、美味しいなぁ。一升瓶じゃなくて、四合瓶なのもいいのかも。いろいろなことを忘れさせてくれました。
昼からずっと飲んでいます。ちびちび、と。 腹立たしいこともあってけれど、「お邪魔者」で長女と長男と盛……
なぜ、四段かというと、四段だと、本格的に将棋をやっている人を除くと、その辺では無敵だからです。無敵なら、将棋と勉強を絡めながら、何かしら子供たちに教えることができる気がしたからです。教えるにあたって、弱いと説得力に欠けるので。
なんて、情熱大陸に触発されて思いました。
楽しみながら少しずつ強くなるための教室も必要だし、良いと思うけれど、その逆の教室もあって良いと思うのです。ガリっと歯ごたえのあるやつ。
(ギャモンの話ですが)私自身、志高い方たちの中で学んでいると、頑張ろうって気持ちになるんですよね。それって大事だなと思うんです。
5月開講予定。— 高橋 和@将棋の森 (@takahashiyamato) March 19, 2019