- 2021/11/27
道徳ってなんだろう。それは人類が競争に勝ち抜いてきた英知なんだと思います。道徳的に優れているということは中長期的に有利なことなんです。
人間は単体では弱いから、集団になることで勝ってきたと言って差し支えないでしょう。 道徳的であるという……
かなりの確率で良いことを書くなぁ、と思います。こっそり、会社で受け売りして語っています。
https://twitter.com/fromdusktildawn/status/1123422838881378304
優秀な人は、失敗が少ないというより、失敗したことに気がつく速度が速い。ダメな人は、失敗に気がついたときには被害甚大or手遅れになっているのだけど、優秀な人は早期発見するからすぐに修正して、被害を最小限にするどころか、失敗から学んで失敗をチャンスに変えるので、失敗したように見えない。