- 2023/12/31
長男が塾の正月特訓に行くらしい。正月ぐらいはゆっくりしたら、と思っちゃうので、正月特訓は好きじゃないのですが、受験まであと僅かなんでトコトン頑張って欲しいものです。
でも、深夜特訓は大反対。 たった1日、勉強して何になるのかということだけでなく、徹夜して体と脳に負担……
担任固定を廃止するのは賛成。定期テストは微妙だけど、まあ賛成。でも、宿題なしはどうなんでしょうね。中学生って宿題がないのに、自分で自分を律して生活するほど、成熟していない気がします。
奇をてらったことを言うことよりも、言ったことをちゃんとやり抜くことのほうが大切だということを身をもって、生徒たちに見本を見せてあげて欲しいです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-00010000-yomonline-soci
各学級に担任を固定する仕組みをやめて、定期テスト、宿題も廃止――。東京都千代田区立麹町中学校の大胆な改革が注目されている。工藤勇一校長(59)は「時代の変化に対応し、文部科学省のルールの範囲内でも学校の裁量でここまで変えられる」と語る。画一的、硬直的とされてきた学校現場に風穴を開ける取り組みに、全国から視察が相次いでいる。