- 2013/10/23
週末予定している長男の七五三が台風のせいで大ピンチ。ずぶ濡れでやるのか?長女のてるてる坊主に期待。
変更する場合、レンタルの衣装とか、写真とか日程調整が大変です。天気には勝てません。
なんか、問題のレベル感の設定が間違っているというか、問題作成者の自己満足にすぎないと思います。ひどいなぁ。
そういえば、長女のときの6年生最後の公開模試も、ダブルヘッダーで受けたという事情もありますが、最低の結果でした。
http://konchan.net/x/archives/19034
確か、長女が通っている学校の偏差値より、12から13ぐらい低かったです。当然、合格確率は20%以下。問題が難しすぎて、実力を測るのに適していないとしか言いようがないです。
そして、多くの中学校が、たとえ御三家であっても、こういう問題を解ける子どもを望んではいるわけじゃない気がするんですけど、どうなんでしょうね。