- 2017/10/22
NHKの大河ドラマ、おんな城主 直虎を子どもたちと初めて見ました。すると、いきなり男色ネタになって、あたふたしちゃいました。
長女に「なんで、この人はこんなに焦っているの?」聞かれ、長男も「いみふー」と同調。もう説明できないの……
そういう意味だと、2人目は点数に一喜一憂しなくて済むので、いいです。
本格的にやる気になれば、まだまだ挽回可能なぐらいの位置にはいる感じです。本気になれば、ですけど。あくまでも。
長女のときは、点数だけ見て、オロオロしていたというか、問題作った人に逆ギレしていた印象です。
http://konchan.net/x/archives/15972
4教科では、ほぼほぼ同じぐらいの成績なんですけど、教科別に比較してみると、長女は国語と理科ができて、長男は算数と社会ができます。
なんで、こう正反対なんだろう。ふしぎ。そして、文系教科、理系教科の組み合わせもちょっと変だし。大学受験では、文理に迷いそうな2人ですね。