- 2015/03/13
考え方の考え方、ごくごく平凡な本であまり盛り上がりませんでした。途中で断念。
何となく惹かれて読んだのですが、まあ、普通なのと、アイデアを出す方法論に疑問も感じたので、いまいちで……
テンポが良くて、手に汗にぎる、面白い映画です。
感染して死んでいく人、それぞれに、意味があったのが良かったです。バス会社の常務だけは腹が立ちましたけど。
ソウル発プラン行きの高速鉄道KTXで突如起こった謎の感染爆発。列車内で凶暴化する感染者たち―乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう父と幼い娘、出産間近の妻と夫、そして高校生の恋人同士…彼らは終着駅にたどり着くことができるのか―?目的地まであと2時間、絶体絶命のサバイバルが今はじまる!