- 2014/04/11
写真を見た途端、欲しくてたまらなくなりました。消費税増税とは無関係の購買意欲に抗えそうにありません。
iPhoneとかiPadを手で持って、動画などを見るのって面倒ですよね。これがあれば便利。しかも、オ……
私ぐらいの歳になってくると、残りの人生の時間のカウントダウンを意識しはじめるわけで、あらゆることに「不要不急」なものはないんですよね。
要するに、自分の良心に従って、好きに生きろ、ってことですよね。だったら、自粛要請というか、自粛圧力はやめるよう、政府内で働きかけて欲しいです。
あるいは、「バッハは治外法権だから」と超炎上発言をするのも面白いかもしれません。
https://mainichi.jp/articles/20210810/k00/00m/050/118000c
丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が9日に東京・銀座を訪れたことについて、「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」と述べた。
新型コロナウイルスの感染対策をまとめた規則集「プレーブック」では選手や大会関係者が観光することを禁止しており、SNS(ネット交流サービス)上では、バッハ氏の行動を批判する声も上がっていた。