- 2021/11/27
道徳ってなんだろう。それは人類が競争に勝ち抜いてきた英知なんだと思います。道徳的に優れているということは中長期的に有利なことなんです。
人間は単体では弱いから、集団になることで勝ってきたと言って差し支えないでしょう。 道徳的であるという……
だって、どう逆立ちしても、いじめじゃん。
もしかして、これはいじめじゃなくて、恐喝・暴行・傷害だという理屈なんですかね。
少なくとも、「保身のため、いじめでないことを強く願いながら調査したので、恣意的になってしまった。」ぐらいは言ってもらわないと収まりがつかないです。
去年、北海道旭川市の雪の積もった公園で女子中学生が死亡しているのが見つかった問題で、市教育委員会の第三者委員会が15日会見を開き、中間報告でいじめと認定した詳しい内容を明らかにしました。性的な行為の要求や繰り返しおごらせる行為など、数多くのいじめが認定され、市の教育長が謝罪しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220415/k10013584591000.html