- 2022/02/17
例えば、AIを使って、健康に良いことを解析したら、「早寝早起き、適度な食事と運動」となったとき、新事実じゃないので、ガッカリするけど、実は、こっちのほうが価値があるのかもしれませんね。
一般的に言われていることが迷信じゃなかったとか、科学的に証明できたということは、今後の活動を考えて行……

昭和の頃、情報が貴重で、情報を得るために、ありとあらゆる手を尽くしていました。
令和のいま、情報は氾濫していて、情報を捨てるために、四苦八苦しています。
山のように集めた情報は、機械に任せればいいのに。人間は「データ」化されていないものは何なのかを見抜いて、そこにフォーカスしていくのがいいんじゃないかと思います。