- 2019/04/06
巣立つ魚金赤坂、って魚金のU-25版。魚は魚金なんで、もちろん美味しいし、初々しいのがいいですね。
赤坂見附にできた魚金のお店。 魚金と言えば、新橋の魚金に初めて行ったときの魚づくしに感激した店で、今……
最近、札幌で行列ができる店という触れ込みで、サンロードの2階にできたお店です。
スープカレーは、美味しいんだけど、ちょっと割高に感じてしまうんで、あまり好んでは行かないのですが、鳴り物入りだったので、行ってみました。
贅沢スープカレーというようなニュアンスのカレーにしました。そして、ライスにチーズを載せてみました。
結論から言うと、チーズはいらなかったですね。それなら、ライスを大盛りにしたほうが良かった気がします。ちょっと、ボリューム的に物足りなかったです。
肝心のスープのほうは美味しかったです。スパイスが効いていたし、野菜の素揚げや豚の角煮なども、1つ1つが大きくて、満足でした。インカのめざめと茄子が特に良かったです。スープ大辛にしたけど、それほどでもなかttので、もう少し辛いのにしても良かったかな。
全体として、美味しかったのですが、やっぱり、値段と量を考えると、コストパフォーマンスはそんなに高くはないかな、と思いました。
Suage 吉祥寺店 (スープカレー / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.8