- 2018/11/26
久々に、こんなクソみたいな点数を見ました。目が腐りそうなぐらい。長男には中学受験の才能がない気がしてきました。
点数が悪いからと言って、怒ってはいけないということは重々承知していますが、これだけ酷くて、何も褒める……

あんまり良いとは思いませんでした。
社会的問題を伝えたいなら、養子だったり、移民だったりの不当に扱われている様子をもっと描くべきだし、家族の絆なら、ベトナム人のくだりはカットして、もう少し、家族の描写を多くすべきだと思いました。
あと、ラスト30分ぐらいのテンポの遅さもあまり好きになれませんでした。タイトルにもなっているので、何かしらの象徴だと思うのですが、入江で溺死しそうになる場面が繰り返されるのも、何を意図しているのかわかりませんでした。
韓国で生まれ、わずか3歳でアメリカへ養子に出された青年アントニオは、シングルマザーのキャシーと結婚し、娘のジェニーと3人で貧しいながらも幸せに暮らしていた。しかしある日、些細なことで逮捕されたアントニオは、30年以上前の養父母による手続きの不備により、強制送還される危機に。家族と離れたくないアントニオは、ある決心をするが…。