
とても充実、花やしき。古くさいし、ディズニーランドにはかなわないかもしれないけれど、混んでいないので、アトラクションを何度も乗れるのは最高。長男は、何の変哲もないタクシーを5回以上乗ってましたし。長女も、顔を引きつらせながら、Disk’Oに乗っていました。
いやあ、遊園地を満喫。
子どもが乗るアトラクションに、太った大人が乗ろうとして、安全バーがお腹が邪魔して乗ることできなかったのも、愛嬌。(私じゃないです。)
楓と葵という花やしきのユニットを盛り上げるオタクたちも最高。
帰り道、浅草寺で白鷺の舞もなんか不思議。
とにかく、超盛り上がる1日でした。
1番印象に残ったのは、お化け屋敷で泣いた長男の顔と、お化け列車で泣いた長女の顔です。
また行きたいです。