吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(103ページ)
ヒロコンドー
103rd page
新着順
人気順
育児
開成健児のなれの果て。中学受験をする前に、ちょっとだけ考えたほうが良いかと思います。
感想
わすれな草、演技ではなく、リアルの認知症患者が出演していて、すごく臨場感があります。
日常
4/3週のトレーニング。新年度もボチボチ。なんでお腹周りの脂肪が取れないんだろうと不思議がりながらトレーニング。
地元
アンドゥー、とにかく料理が美味しくて大満足。20年続いているというのに納得です。
地元
台湾老劉胡椒餅、いつも行列だったので気になっていたのですが、思っていたよりガッツリで満足でした。
感想
青い塩、なんとなく感情移入できる展開なんですけど、最後がありきたりすぎて、シラケちゃいました。
地元
もうカクテルなんて飲むことないんですけど、久しぶりに行ったら、なかなか良かったです。
地元
久しぶりのバッカス。店にナンパ禁止の貼り紙がしてあって笑えました。常連も増えてますね。
美食
WASHOKU SUSHI いぶき、場所が場所だけに、高いのわかるんだけど、値段を考えると満足度が下がりますね。
電脳
Twitterのロゴが犬になったけど、違和感しかない。犬でも良いけど、こんなリアルっぽさのあるロゴはイマイチだと思う。イーロン・マスクはこれで痛快なのかなぁ。
育児
長女の新生活、社交性が高い方じゃないので友だちができるかなと、余計な心配をしていたら、バイト先まで偶然一緒の子がいるみたいで一安心。
日常
先崎九段のコラム、とっても読みたいんだけど、そのためだけに朝日デジタルにお金を払いたくないんですよね。
次のページへ
<
1
…
101
102
103
104
105
…
1,148
>