吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(102ページ)
ヒロコンドー
102nd page
新着順
人気順
日常
いったい川越特急ってなんなの?上板橋に準急止まるし、私の知っている東上線は無くなってしまいました。
日常
巨人、最下位だって。なんだかメチャクチャ打たないですね。打てない主力じゃなくて、打つかもしれない若手を使って欲しいです。
育児
長女がバイトを始める、とっても良いことなんだけど、いきなり遊んで午前2時帰り。いいんだけど、留年しないで欲しいと切に思います。
日常
あー、株式が溶けていくぅ。老後資金がなくなって、野垂れ死にしそう。誰か助けて~
日常
駒サプリ、また間違える。ちょっとシャレた手を選択して大失敗。どっちでも詰みそうなときこそ、落ち着いて読まないとですね。
感想
Summer of 85、ゲイが題材となっている映画のせいか、あまり共感できませんでした。うーん、よく考えたら男女だったとしても、イマイチだったかも。
美食
ブリのカマ、香ばしくて美味しい。カマはアラと違って、身がたくさんあって嬉しいですね。
地元
angolo、イタリアワインにこだわった角打ちで、その割に、店内が広くてオシャレなのに驚かされます。
地元
ハガレ、ごく普通のイタリアンカフェっていう感じです。ただ、メニューに載っていたワイン飲み放題には惹かれます。
日常
ウォーズで3連敗。もう泣きそう。そして、自分に対する怒りをどう処理していいか見当もつかない。
感想
ファーザー、認知症目線での映画なので、何が何だかわからないけど、その混乱が認知症をよく表現しています。
日常
穴熊にコテンパンに負けたので、攻略法をchatGPT先生に訊いたら、とんでもクソ回答で、全く役に立たなかったので、次の対局では穴熊に入られないことを祈るしかないです。
次のページへ
<
1
…
100
101
102
103
104
…
1,148
>