吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
日常(101ページ)
日常
101st page
新着順
人気順
日常
鎌田美礼さんが女流棋士になったそうです。研修会でB2になると女流棋士になれるんですね。
日常
BBCが受信料の一律徴収終了するらしい。時代の流れというか、現在の状況を考えればあたりまえ。NHKがなぜ先に決断できないのかがわからない。既得権益にしがみついている姿がみっともないですね。
日常
いま、最も勝率の高い戦法は、対嬉野流の端角棒銀です。これは、西村駿さんとKENTOさんのおかげなんで、まとめてみました。
日常
上昇志向というか、出世欲の強いリーダーは、かなりリスクが高いと私も思います。残念ながら、リーダーに選ばれる確率は高いんですけど。
日常
だいぶ遅くなったけれど、ようやく確定申告しました。ネットでやりたいけど、リテラシーが低くてできていません。
日常
有段者向けに、森のオンライン講座。講師は、Youtubeでも教えている、石川泰指導棋士四段とのこと。気になる。気になる。どうしよう?
日常
将棋とは羽生善治が最後に勝つゲームという環境で育ってきたので、昨日のAbemaでの池永五段の連勝は、とてつもなく凄いことだと思います。なんで、もっと大騒ぎしないんだろう。
日常
な、なんということでしょう。将棋倶楽部24も81道場も負け越しています。しかも、どんどん勝率がどんどん落ちている気がします。駒サプリやっているのに・・・。
日常
両利きの経営って、なんじゃらほい、と思っていたら、こういうことだったんですね。こんな、あたりまえのことを後生大事にコンサルしてるなんてバカみたい。
日常
4/25週トレーニング。ほぼほぼリバウンドを防ぐためだけのトレーニングになっちゃっていますが、いまは我慢の時だと思っています。
日常
いやあ、フィッシャールールが面白すぎです。毎週土曜日のAbemaトーナメントを心待ちにしています。
日常
駒サプリ、7ヵ月間完全制覇です。なんか、仕様が変わって、花火が3つも上がりました。あとは強くなるだけなのですが・・・。
次のページへ
<
1
…
99
100
101
102
103
…
444
>