吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
日常(103ページ)
日常
103rd page
新着順
人気順
日常
えー、進撃の巨人の完結編、2023年まで待てないよ~、かと言って、いまさらコミックは読めないし。どうしよう。
日常
ああ、Duolingo、黒曜石から真珠へ。できの悪い自分にがっかり。でも、最近はモチベーションも下がってきた気がします。
日常
ロシアが戦争犯罪していと言うけれども、戦争そのものが犯罪より大罪だと思うので、よく理解できません。紳士の戦争とかがあるなら見せて欲しい。
日常
Abemaトーナメントのドラフト会議。将棋を団体戦にしちゃう発想がよく、盛り上がります。藤井竜王が優勝候補なんだろうけど、永瀬チームと稲葉チームと斎藤チームを優勝候補にしたいです。
日常
強い有段者のための教室って、将棋の森で開催されるのかな。すごく気になる。強い有段者ではないのだけど、気になる。入れてもらえるのかなぁ。
日常
3/28週のトレーニング。週4回のトレーニングから週3回へと減らしたけど、特にリバウンドもないので、このペースを守っていきたいです。
日常
羽生善治九段、いや、七冠がTwitterを始めるって。楽しみ。B1でも対局するらしいし、吹っ切れた感じで期待できます。
日常
巨人、開幕ダッシュじゃん。オープン戦の感じからあまり期待していなかったので、嬉しい誤算です。でも、やっぱり、中田翔は要るのかなぁ。
日常
「在宅勤務を続けたい」…オフィス復帰を拒否し「大退職」に参加する人々、ってなんかウソくさい。在宅勤務を続けたいということだけで退職に踏み切るのは、レアなケースだと思います。
日常
駒サプリ。3月も制覇したけど、あまりにも間違えすぎていて、なんか全然達成感がないです。はぁ。
日常
AIと違う手を指したせいでプロ棋士がリスペクトされないなんてことは全くないと思います。逆に、ここまで一致するんだとか、秒読みなのにすごい、ってことになると思うんですけどね。
日常
4月といえば、面倒くさいことにキックオフの季節。どんな言葉を選ぼうか検討中。有力候補は、EnjoyとFeelとImagineとThinkとAgilityです。
次のページへ
<
1
…
101
102
103
104
105
…
442
>