吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
地元(99ページ)
地元
99th page
新着順
人気順
地元
看板を見て、ずっと気になっていた「くじら山」にようやく行きました。意外に居心地がいい店です。
地元
ここ数週間、牡蠣が食べたくて食べたくてたまりませんでした。タウリンが不足していたんでしょうか。
地元
歳を考えると、外で運動できるような気候じゃないので、家でWii。秋になったら、Round1に行こう、っと。
地元
とんかつあおばが閉店らしい。ああ、残念。ご高齢の夫婦で営業していたから、限界だったんでしょうかね。
地元
千年葡萄屋の跡地に入る「いぶきうどん」。美味しく、安いうどんだったら、いいんですけどね。
地元
最近は、立ち呑みばっかす、ばかりに行っているので、久々のゴブラン。豚肉が美味しかったです。
地元
吉祥寺スパイラルの生牡蠣。何となく入りにくい店なのですが、1つ300円というのは破格です。
地元
にほん酒や、美味しいだけじゃなくて、接客の素晴らしさとチームワークに人気店になる理由がわかりました。
地元
ウィズ・パディは、吉祥寺でメキシコ料理を食べることができる珍しい店なので、もう少し工夫をして繁盛して欲しいです。
地元
牡蠣がどうしても食べたくなって、オイスターラバーズに行きました。生牡蠣を満喫しました。
地元
まぐろ人が、自分には合っていないことは、よくわかっているんだけども、たまに入ってしまい、後悔しちゃいます。
地元
中央線が激混みの時の総武線、抜かれていくけど、気分は爽快です。
次のページへ
<
1
…
97
98
99
100
101
…
181
>