TAG

算数

ベネッセの中学受験講座、経験者としてはかなり盛り上がる。

塾の講師をしていたこともあり、長女より楽しんでいるかもしれません。 長女の能力がわからない今では、基本戦略は「簡単なものだけ確実にやり、(いつでもやめられるように)無理はしない。」です。 とりあえず、カリキュラムはこんな感じ。 http://www.benesse.co.jp/s/cj/ ■国語 【中学受験スタートワーク 1】物語文の読み方/漢字と言葉 【中学受験スタートワーク 2】説明文の読み方 […]

ノートって、やっぱり不要だという意見に賛成だな。ノートが目的になりがちだから。

長女の勉強で、どんなふうにノートを使うように指導するのか、ちょっと悩んでいます。 私自身は会社でも、まともにメモをとることができずに、忘れるってことは、重要なことじゃないし、脳のキャパシティを超えていることはどんなに頑張っても無理という持論を展開しているので、勉強におけるノートの位置づけって、チラシの裏だと思っています。 高校のころ、Dick君(仮名)がひたすらノートをとっていて、試験前になると、 […]

長男はZ会を断念。ペアゼットよりも宮本算数教室のパズルのほうが生き生きしている。

少し考えたうえで、自分ひとりで結果を出せるものが好きみたい。ペアゼットみたいに親と一緒にやらないとダメなものだと、やる気のリズムがかみ合わないんだと思います。 言語能力、社会性に関するトレーニングはとりあえず、後回しにして、数理能力を鍛えたいと思います。それが、敏感期を重視するモンテッソーリの教えじゃないでしょうか。 長男はいま、賢くなるパズル入門編、入門編2、数字ブロック初級、てんびん初級はやり […]

ベネッセの教材、中学受験スタートワークが届いた。さあ、どうしよう。

中身を見ると、意外に簡単そう。漫画も多い。少なくても、いきなり挫折するリスクは少なそう。ただし、本気で受験をするつもりなら、もう少し、ボリュームが必要でしょうね。 ステージごとに2回分の問題があるみたいなので、勉強の進め方をちゃんと考えないといけません。 国語の読解なら、1日目に1回目の基本事項の説明と基本読解と答え合わせ、2回目の基本事項の説明と基本読解と答え合わせ。2日目に1回目と2回目の練習 […]

長男のカンニング。腹が立ったので、解答をビリビリに破いて捨てちゃいました。後で解けなかったらどうしよう。

宮本算数教室に熱中している長男。ただし、解けない問題が出るとイライラしちゃいます。そして、解答をこっそり見ています。 彼にとっては運の悪いことに私に見つかったので、解答は即ゴミ箱行き。 半分いじけて、憮然として表情でやっています。 負けず嫌いはいいけど、プライドを失うことはして欲しくないですね。

長男に刺激されて、長女も宮本算数教室をやってます。

長男がずっとやっているので、長女もやりはじめました。てんびん中級。7級はいわゆる和差算ですが、どういう風に考えて解いているのかわからないのですが、できていました。 長男は数字ブロック初級。だいたいできるみたいで、楽しそうにやっているので、Z会はやめて宮本算数教室の教材を使うことにしました。 昨日注文して届いた入門編2も早速やりはじめています。相当、気に入っているようです。敏感期の間は、やりたいだけ […]

長男が宮本算数教室で盛り上がっている。勝手にどんどんやってください。

できないとイライラするのは、やめて欲しいけど、パズルで頭を鍛えるというのはいいことですね。 とりあえず、賢くなるパズル入門編と賢くなるパズルてんびん初級がとりあえず終了。てんびん初級は簡単すぎる感じ。奥深いんだけど、数えればできちゃうから。 http://www.amazon.co.jp/dp/4053023904 http://www.amazon.co.jp/dp/4053028272 次は入 […]

塾技っていう煽りに完全に引っかかっている感はありますが、気になります。買っちゃうかも。

中身は大したことがない、もしくは、あたりまえのことである可能性が高いとは思うものの… http://www.amazon.co.jp/dp/457821608X 「塾講師が公開! 中学入試 算数 塾技100」の特長 特長1  入試頻出の解法パターンが1冊で学べる! 特長2  塾で教えるカリキュラムに沿って構成! 特長3  厳選した入試問題を通したパターン学習で得点力を養成! 特長4  […]