吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
将棋(40ページ)
将棋
40th page
新着順
人気順
育児
実家に帰って、長男がクリスマスプレゼントに将棋の扇子が欲しいと言ったら、すでにありました。
育児
2019年の将棋指し納め。私も長男も昇段できませんでした。残念無念、来年、頑張りましょう。
感想
聖の青春を映画で見ました。松山ケンイチのキャラ作りで太ったのが、すごいプロ意識で、恐れ入りました。
育児
今年最後の将棋大会、残念ながら長男は予選敗退でした。内心では勝てるかも、と思っていたのですが、世の中はそんなに甘くなかったです。
日常
AmebaTVか何かで、大昔のNHK杯の将棋、福崎文吾七段対羽生善治四段を見たら、びっくりするぐらいの羽生の強さに感激しました。
日常
あまりにも終盤力が弱く、トン死することが多すぎるので、逃れ将棋を買ってみました。
育児
12勝1敗まで行ったにもかかわらず、その後、連敗でチャンスを逃しちゃいました。うーん、惜しい。
育児
長女の定期考査のわからないところを聞かれても、もはや、こっちがちんぷんかんぷんなものが増えて泣きそうです。
育児
とうとう、長男に将棋ウォーズで1級差をつけられてしまいました。嬉しいけれども、少し悔しいです。
育児
将棋会館、8勝2敗の勝敗券を持って臨んだにもかかわらず、惨敗。もう泣けてきます。
日常
私も長男も、年内に昇級をと思っていますが、そうは問屋がおろさない、って感じです。
日常
将棋ウォーズ、2手目で通信不調になり、負け。ちょー最悪。棋神があるなら、形勢を見て判定して欲しい。
次のページへ
<
1
…
38
39
40
41
42
…
66
>