- 2013/05/12
4歳なのでちょっと遅めだけど、長男が初めて補助輪を外しての自転車の練習。暑かった。
家に帰ったら、即ビール。男の子だからか、長女よりは上手かもしれません。が、インドア派の我が家なので、……
春休みのミュージカルのワークショップの集大成の公演が終わりました。リハーサル室でひっそりと実施する「なんちゃって」ですが、感動的ですらありました。
短い期間だったにもかかわらず、かなり完成度の高いものでした。ベテランの子供たちは本格的に上手でした。子供たちが家で歌っていたのは断片的だったので、つなげたら、相当、良くなりました。
長女は少し緊張していましたが、ずっと笑顔で出演することができました。歌声がきれいだと、先生や友達に誉められて嬉しそうでした。苦手なダンスにも挑戦して、一回り成長したと思います。
長男は最年少でみんなにかわいがられ、ご満悦でした。セリフや歌のソロもちゃんとできました。先生やシニアスタッフの指示を守れたというだけで素晴らしいです。
結構な出費でしたが、ちまちま受験テクニックを教える塾に行かせるよりは、よっぽど、有意義なお金の使い方だと思いました。機会とお金があれば、また、参加させたいです。本人たちもやりたいって、充実した顔で言っているので。