- 2016/10/10
吉祥寺で見つけた標識。こんな地味ないたずらをするのは誰ですか。脚立とか使ったのかな、それとも人間山脈のしわざ?
長女が悪い目を細めて見ているので、何を見ているのかと、そちらの方向を見てみると、じわじわと笑える標識……
どうも、説明文よりも物語文のほうが好きみたいですね。そして、根拠のないイメージですが、中学受験には役に立ちにくい本の内容の気がします。
佳奈が十二で、ぼくが十一だった夏。どしゃ降りの雨のプール、じたばたもがくような、不思議な泳ぎをする彼に、ぼくは出会った。左腕と父親を失った代わりに、大人びた雰囲気を身につけた彼。そして、ぼくと佳奈。たがいに感電する、不思議な図形。友情じゃなく、もっと特別ななにか。ひりひりして、でも眩しい、あの夏。他者という世界を、素手で発見する一瞬のきらめき。鮮烈なデビュー作。