- 2019/10/08
ホリエモンの言っていることは正しいけど、別に、わざわざ反応する必要はない気がしますけどね。
日本人全員が12年で14万なら別だけど、投稿者以外で12年で14万を遥かに超える人もたくさんいるわけ……
結論としては、その場の1000円がもったいないので、見送りました。賢明なチョイスだったとは思います。でも、ここで顔そりをすれば、職場でバカにされることもなくなるのかなぁ。人生の岐路だったのかもしれません。
それにしても、この店は、どうして「日本一出世するお客様が多い店」と断言できるんだろう。誇大広告とかにならないんでしょうか。
もしかしたら、富士山の絵が描いてあるところがポイントで、「日本一、(富士山)」「出世するお客様が多い店」と独立していると主張するのかしら。
また、出世したから顔そりをするのか、顔そりをすると出世できるのかという問題もあり、後者じゃないなら、行く意味はあまり感じなかったりします。
面白いから、どうでもいいですけど。
振り返ってみると、お客様とのセッションに向かう前に、こんな看板をスマホで写真を撮っている時点でダメ社員ですね。