掲示板での質問にびっくり。中学受験する家庭が、そこまでお金持ちだとは全く思わないんですけどねぇ。
本当に中学受験したいと思っているなら、リストラになったときに断念すればいいと思いますが。そこまで石橋を叩いていたら渡れるものも渡れないですよね。
それとも、私に計画性というものが、全くないだけでしょうか。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1644,4126448
神奈川在住、子どもが二人おります。
中2長女は南付属のみ受験落ち→公立中学に進学。
小3長男を中学受験させたいのですが、経済的な面で準備不足で途中破たんするのではないかと悩んでおります。家庭の経済状況を説明させて頂くと、主人は5年ほど前に転職する前は年収500-600万内で、子供二人、公文やスイミング、書道などの必要最低限の習い事をさせながらかつかつの生活でした。
転職後、主人の収入がアップし、(800万~1200万)、長男が小学校入学後、私もパートで働くようになった(年間100万以内)ので、世帯年収的には貯蓄できるようになりました。
長女は私立中は塾代、学費ともに無理と判断し、優等生タイプでしたので6年のみ公立一貫向け塾にいれて目指したのですが高倍率で実力が届きませんでした。
ただ、その間に長女の私立高校学費と文系大学学費分 計750万をためることができました。これからは息子の大学費用と住宅ローンも残り20年とあり、主人の定年をこすので繰り上げ返済をしていかなくてはいけないのですが、長女が公立中学校にあがって、ほとんどの男子はやる気がなくだらだらとしている姿をみて、長男をこのままあがらせていいのか心配になってきました。
また、長女も中学にあがってから実力が低下してきて、現在、塾にかよっており月4万近くかかっています。長男は長女よりもっと出来がわるいため中学校にあがってからの通塾は必修になり、もっとかかる可能性が高いと予想しております。現在の収入からいうと、私がフルタイムで働けば、娘の高校予備校代をふくめ、月々の生活費で長男も私学にいれることができ、ボーナスはほとんど貯金できますが、貯蓄がほとんどない現状では、ながい私学生活では破たんするかもしれないと悩んでいます。主人がリストラにあったり病気になったらおしまいですし・・・。
長男の大学の費用の一部は、祖父母が援助してくれるという話はいただいております。いくらかはわかりませんが・・・。
このような家庭状況でしたらみなさん、やはり公立中学にあがらせますか?
だいたい世帯年収で1000万超ってそんなに数はないはずですよねぇ。下の地図で調べても、世帯年収が1000万を超える世帯が10%を超える市町村なんてごくわずかです。子育て世代以外も含まれているので、このパーセンテージがそのままだと思わないものの、ある程度、低いとは思いますが…。