- 2015/07/05
これからの受験勉強にITの活用は必要不可欠だと思っているので、アプリを買ってみました。
現時点では、社会の暗記が一番効果的だと判断したので、社会で探しました。 最初は無料のアプリをと……
私のDNAを持っているせいか運動神経のない長女。
それでも、プールは好きで、マイペースで通っています。
最近、周りの友達が進級しているのを見て、大らかな彼女もさすがにあせったみたい。
珍しく、試験を受けたいと言い出しました。
家族総出で見に行きました。
背泳ぎでターンもあります。
大丈夫かな、どきどき。
スタートして、意外に快調なペースで泳げています。
前から思っていたけど、長女は本番でいつもベストパフォーマンスを出すタイプです。
素晴らしい、このまま頑張れ。
何とかゴールをしたものの、遠くから見ているので、結果がなかなかわかりません。
本人も結果を聞いた後は、参加賞の飴玉を選ぶのに真剣で、こちらを見ることもしません。
受かったなら、手で大きく丸印ぐらい作ってくれればいいものを。
ゆっくりと成功体験を重ねていってください。