- 2017/11/23
重松清の追伸、長女の中間試験の問題に出ていたので、読んでみました。定番と言えば定番だけど、いい話ですね。
あらすじとしては、幼い頃、母親を亡くした主人公が、継母との関係がうまくいかないという話です。 ラスト……

そもそも、もう少し計画的に準備しようよ、とは思うものの、さすがに明日、大会に出るとなると、日頃はやる気のない長男も、慌てはじめます。
iPadでできる詰将棋アプリを探したら、空気ラボという会社がたくさん出していました。
http://kukilabo.sakura.ne.jp/games/introductions/kukilabo
上位のディレクトリに行くと、構造が見えちゃうという甘いセキュリティはさておき、詰将棋がいっぱいあるので、がんがんダウンロードしました。
上記のシリーズ4をダウンロード。これがなかなか難しいです。自称将棋が強い私もパッと見ただけではわかりません。
市原誠ってそもそも誰なんだろう。検索したけどわかりませんでした。
でも、長男が意外によくできるのに、びっくりしました。若いっていいですね。頭が柔らかいっていいですね。