- 2016/12/28
 
最後の日能研の模試、とりあえず大撃沈しなくて良かったです。本人はもっと手応えがあったみたいなんですけど。
日頃のできたできた詐欺や、私の塾講師バイトあるあるで言うと、「試験が終わって、”できた”と言う生徒の……

自分が中学受験するときは、もっと、ふわっーとした感じだったような記憶がありますが、今は大変ですね。
しかも、競争というのは、相対的な順位が重要なので、努力が必ず実るわけでもないので、心が折れちゃいそうです。9月から模試とか受けて、愕然としちゃう可能性は常にあるわけですから。
そんな中、長女はよく頑張っていると思います。私なんかが正月に今年はダイエットだとか、英語を勉強するだと言って、三日坊主にも満たない感じで挫折するのに比べれば、素晴らしい意志力だと感心します。
まあ、まだまだミスは多いし、原理原則を理解していないところが多く、穴だらけなのですが、引き続き、努力して欲しいものです。
