
すごく久しぶりに行きました。
たまの機会なので、どれにしようか、迷いまくって、優柔不断な人と印象を与えてしまったかもしれませんが、最終的には、おすすめのニシンの塩焼きにしました。
じっくり焼いているのか、少し時間はかかりましたが、でてきたニシンは立派で、見ただけで食欲をそそるものでした。
食べてみると、脂の乗りもいいし、ホクホクしていて、美味しかったです。ニシンなんで小骨は多いのが残念ポイントではあるのですが、やむを得ないですね。それを補って余りある美味しさでした。
しかも、数の子がいい感じに焼きあがっていて、良かったです。数の子って漬けて食べるよりも、焼いたほうが美味しい気がします。
お吸い物も、いい出汁が出ていて、何杯でも飲みたいと思いました。
そういえば、鮮魚やで食べたニシンも美味しかったことを思い出しました。魚初系は焼き魚が煮魚よりもおすすめです。