ネットで在庫を確認して、ヨドバシカメラ吉祥寺店に行ったら店員が要領を得ない。最初からAmazonにすれば良かった。

ネットで在庫を確認して、ヨドバシカメラ吉祥寺店に行ったら店員が要領を得ない。最初からAmazonにすれば良かった。
この記事は 2 分で読めます

無性にGoProが欲しくなり、Amazonで買おうとしたら、入荷日まで期間があったので、ヨドバシカメラのネットで調べ、在庫ありというのを確認して、吉祥寺店に行きました。

Goproのエリアに行くと、1つ古いモデルだけが展示してあったので、近くの店員に新しいモデルを持ってきてくれと頼みました。すると、なぜか、「これが最上級の機種です。」と意味不明な説明。上位機種が欲しいんじゃなくて、最新機種が欲しいの

ああ、地雷店員を踏んでしまった、と後悔。

何とか説明して、最新のモデルをようやく理解してもらい、在庫を確認してもらいました。

すると、戻ってきて、吉祥寺店には在庫がなく、他店舗にもないとのこと。えー、ネットであるって載ってるじゃん。

その旨を伝えると、昨日まではあったかもしれませんが、夏休みなんで、みんなが買ったんじゃないでしょうか、とのこと。

本当、22店舗、全部で買われたの?信じられませんね。

もし、そうだとしても、オンラインサイトはある程度、リアルタイムに反映してくれないと、使いものになりません。(ちなみに上記のキャプチャは、店から帰ってきてから取ったものです。その店員は、私が店から出た後に、在庫が増えたというのかな?)

ネットで見て行ったのに「在庫なし」だなんて、時間の無駄。

地雷店員はごにょごにょとなんか言っていたけど、バカが伝染りそうだったので、慌てて退散しました。

ということで、やっぱりAmazon。リアル店舗に期待したのが間違いでした。いずれは駆逐されるな。

値段も4,000円ぐらいAmazonのほうが安いし。知識のある店員がアドバイスしてくれないのなら、ヨドバシに行くメリットがわかりません。地雷店員なら、いなくてもいいと思います。