
2人ともに、いまいち盛り上がらない結果でした。切符で遊んだのが唯一の楽しみでした。
特に長男はひどい結果で、不貞腐れて対局をやめて、休んでいました。そういうときに負けてもいいから闘争心をむき出しにして20連敗ぐらいしてみれば、もっと強くなるんだろうけどなぁ。心の問題だと思います。
- 01回目:7勝5敗 ※昇級
○×○×○×○×○○○× - 02回目:7勝1敗 ※昇級
○○○○○×○○ - 03回目:6勝3敗 ※昇級
○○○○×××○○ - 04回目:7勝2敗 ※昇級
××○○○○○○○ - 05回目:6勝4敗
○○×○○○×××○ - 06回目:5勝5敗
▲▲××○○○×○○ - 07回目:14勝13敗
○×◎◎×◎×○××○○×▲○○○××○××○○▲×○ - 08回目:11勝10敗 ※昇級
××○○××○◎○○○○○×××○×○×× - 09回目:14勝7敗 ※昇級
◎○◎×○×○○○○○○×○○××××○○ - 10回目:8勝10敗
×○×○××◎○○×○×○×○××× - 11回目:6勝14敗
××○××○××○○×○×○×××××× - 12回目:7勝8敗
××○○○×××○×○○▲×○ - 13回目:5勝11敗
×▲×○×○××○○×××××○ - 14回目:6勝6敗
××○×◎○×××○○○ - 15回目:6勝6敗
▲××○○○××○○◎× - 16回目:9勝8敗
○×○×▲▲×○○○×○○○○×× - 17回目:2勝7敗
××○×××○××
通算で127勝120敗、勝率.514です。
これは重症ですね。そんなに弱いとは思わないんですけど、1回、先生に習ったほうがいいのかなと思い始めています。このままいくと、勝率5割を切っちゃいそうです。
私もイマイチ。他人のこと言えない戦績。つまらないミスが多すぎ。
- 01回目:○○×○…3勝1敗
- 02回目:×○…1勝1敗
- 03回目:○×○×○…3勝2敗
- 04回目:××○○…2勝2敗
- 05回目:○○××○…3勝2敗
- 06回目:○○◎×○○○×○○…8勝2敗 ※昇級
- 07回目:○○×○○◎…5勝1敗 ※昇級
- 08回目:◎○○○○○○…7勝0敗
- 09回目:○×××○○×…3勝4敗
- 10回目:×○○×○×◎…4勝3敗 ※昇級
- 11回目:○○○▲○×…4勝2敗
- 12回目:×○○○○…4勝1敗
- 13回目:○○○…3勝0敗
- 14回目:○○○…3勝0敗
- 15回目:×○○○○…4勝1敗
- 16回目:×○×…1勝2敗
- 17回目:○××○…2勝2敗
通算で60勝26敗、勝率.698です。昇級後の勝率は.583です。とうとう通算勝率が7割を下回ってしまいました。残念。これから連勝街道を走ることができるのでしょうか。
初戦:小学生。対三間飛車。ちょっと押されていたので、飛車角交換して強襲したのが功を奏して逆転勝ち。
第2戦:おじさん。対三間飛車。うまく序盤は戦い、棒金で追い詰めたところ、凡ミスして台無しに。最後は大差で負け。悔しい。
第3戦:小学生。対角交換型の向かい飛車。これも凡ミス。いきなり角を打ち込まれて、敗勢に。バカみたい。
第4戦:おじさん。少し変則の相矢倉。若干、有利な感じで進めていたところ、相手が頓死。