- 2016/09/03
漢字博士を使って、家族で遊びました。長女と長男が3勝、妻が2勝、なんと、自称漢字博士の私が0勝でした。
勝手にルールを作って戦いました。勝てなかったので、がっかりです。意外に真剣に考えるので、無口になっち……
長男の将棋大会の付き添いで綾瀬に行きました。
武道館で大会と聞いていたので、九段下の日本武道館で対局できるなんて、羨ましいなぁ、と思っていました。
が、地図がちょっと違う。
ん、綾瀬?
なんで?
どうやら、東京武道館というのは、日本武道館とは別物で、綾瀬にあるみたいです。
まあ、立派ですけど、テンションは上がりません。日本と東京では大違いです。
ホームタウンにしている方、すみません。日本武道館に行くつもりだったもので。
綾瀬に行くのは何年振りだろう。もう思い出せません。
えっ!
0番線ってなに?0番線。これ「O(オー)」じゃなくて、「0(ゼロ)」でいいんですよね。
1番線から4番線まであるなら、5番線でいいじゃん。なんで「0」なの?
万が一、もう1つホームができたら、-1番線にするの、それとも、0.5番線?もはや、ハリーポッターの世界。
こんなに面白い表示があるのに、誰もクスリとも笑わないし、色々な角度からインスタ映えを狙って一生懸命写真を撮っているのは私だけでした。お上りさんと思われしまっていたかもしれません。
東京オリンピックに向けて、インバウンドの聖地にして欲しいです。
本題とは全く関係ないですが、ひふみんこと加藤一二三を生で見ることができたのは盛り上がりました。