- 2016/03/19
会社の採用活動で、出身大学の集まりに久しぶりに参加してみたけれど、かなり幻滅して、どんよりした気分で帰ってきました。
昔に比べると、エントリーする学生の数も減っているせいか、それとも、多様化したせいか、すごく少ない目標……
あるいは、好きこそものの上手なれ、ってやつですかね。
https://www.excite.co.jp/news/article/Full_count_325131/
――子供たちに是非メッセージを。
「シンプルだなぁ。メッセージかぁ。苦手なのだな、僕が。まぁ、野球だけでなくてもいいんですよね、始めるものは。自分が熱中できるもの、夢中になれるものを見つけられれば、それに向かってエネルギーを注げるので。そういうものを早く見つけてほしいなと思います。それが見つかれば、自分の前に立ちはだかる壁に向かっていける。向かうことができると思うんですね。それが見つけられないと壁が出てくると諦めてしまうということがあると思うので。色んなことにトライして、自分に向くか向かないかというより自分が好きなものを見つけてほしいなと思います」
――イチロー選手が貫いたもの、貫けたものは?
「……。野球のことを愛したことだと思います。これが変わることはなかったですね。おかしなこと言ってます、僕。大丈夫?」
なんか書き起こしたイチローの回答の文章を見ただけで、泣けてきました。