- 2021/07/07
七夕と言えば、結婚記念日。挙式した日ではなく、入籍した日という意味で。なんと20年、あっという間でした。ということで、昼から飲んだくれ。
へべれけ。 体がだるい。そのぐらい酔っぱらいました。 子どもたちも、今日は、飲むといつも不機嫌な長男……
ちゃんと収穫できるのか、すごく不安。全然、野菜ができなかったら、どうしよう。
前回に引き続き、なんか想像を絶する雑な感じで、びっくり。
http://konchan.net/x/archives/30147
でも、日ごろの行いがいいから、何とかなりそうな気がします。
今回は、種もまいたので、ちょっと盛り上がりました。
トウモロコシに枝豆にレタス。レタスは光がないと発芽しないので、トウモロコシと枝豆は指の第一関節ぐらいのところまで掘って入れるけど、レタスは表面にまく、ってチャレンジで出てきたじゃん、と長男に力説してみたら、
「えっ、なにそれ?」
だって。
http://konchan.net/x/archives/23895
いやいや、単元にもあるし、丸つけしているだけの私が覚えているぐらいなんだから、ちょっとは記憶しておいてくれないもんかな。
芽が出ててきても、双子葉とか単子葉で盛り上がったりしないんだろうな、きっと。
以下、植えたものリストです。
それはそうと、太陽の下に長い時間いて、鍬でちょっと土を掘り起こしただけで、もうぐったりしちゃいました。日焼けして顔も真っ赤です。ああ、つらい。
もはや、体力の限界。次回からは、鍬を使わないですみそうなので、良かったです。
ということで、ビールが美味しいです。