- 2019/07/30
出社前にまさかの婚約指輪切断。何をやっているんだか、これは何か不吉な前兆なんでしょうかね。
酔っぱらって、ふざけて長女に無理矢理はめさせた顛末がこれ。全然、抜けずに翌朝、指がむくんで大変なこと……
先日、Amazonやら、食べログやらの口コミが酷いということを書きました。
http://konchan.net/x/archives/34434
対策としては、もちろん、AIか何かで信頼度を判定して、一定以下のスコアのレビュアーは、点数にカウントしないとか、非表示にしちゃうとかいうデジタルな対策もあるかと思います。
でも、それ以前に、レビューの点数を絶対評価から相対評価に変える、というのを提案したいです。例えば、★5つが満点の場合、10個のお店全部に5点をつけたら、偏差値は全て50で、結果、3点としてカウントされるという方式です。
だって、すべての店に高い点数をつけているレビュアーの点数って、全く参考にならないんだもん。お金をもらってサクラレビューの人たちは排斥できるし、クレーマーも貶めるためには、それなりに多くの店に良いレビューを入れないといけないので、そこまでの手間は欠けにくい気がします。
どうですかね。それなりにいいアイデアじゃないかと思いますが。