- 2023/01/22
王将戦、羽生善治九段が勝って1勝1敗のタイに。正直、4連敗もあるかと思っていたので、1つ勝ってくれてチョー嬉しい。やっぱり同世代として頑張って欲しいです。
羽生善治の全盛期には応援したことがなかったんですけどね。だって、強すぎるから。 今は、強すぎるのは藤……
なかなか強くなれませんね。(涙)
【将棋会館:長男】
2017-2019年合計:480勝415敗(.536) ※昇級9回
54回目(2020年1回目):10勝4敗
55回目(2020年2回目):6勝9敗
前回までの直近の3回は勝率7割を超えていて、この勝率を維持できるなら、計算によると、あと131対局で8連勝できることになります。1日に20対局するとして、6.5回行けば達成可能で、過去の3回を考慮すると、あと4回のうちになんとかして欲しい、と思っていたら、今回は失速しちゃいました。うーん、残念。
【将棋会館:私】
2017-2019年合計:146勝84敗(.635) ※昇級3回
44回目:3勝1敗:○○○×
最後の1局に勝てば6連勝商品がもらえたのに、負けちゃいました。やっぱり、香落ち下手は苦手だなぁ、ジャストアイデアなんですが、香落ちは上手の左香がないので、振り飛車に端攻めを狙うという意味でも、飯島流引き角戦法を使おうかと思っています。ネットにもちらほら出ていますし。実家で直筆の扇子があったのも何かの縁ですし。
今までの戦績は、こんな感じです。