- 2020/10/08
王座戦をAbemaで見ました。負けたのに、ずっとテレビに移されるのって、心中穏やかじゃないだろうな、と思いました。
死ぬほど、悔しいけど、それを表に出さないように振る舞うなんて、すごい自制心ですね。 逆転だったことも……
やっぱり、トレーニングしないと、勝てないですよね。そこは共通点。世界のトップを目指すのに、ちんたらとか、根性論とかはあり得ないです。
ただ、率いているチームが、特にトップを目指しているわけじゃないとき、どこまで、厳しいトレーニングをするのかは難しいところです。
歴史的勝利に沸くバスケットボールW杯。日本を17年ぶりの勝利に導いたのはトム・ホーバスHC(56歳)には、どんな信念があるのか。東京五輪で女子代表を初の銀メダルに導いた2021年、かつてラグビー日本代表を率いた名将エディー・ジョーンズ(現オーストラリア代表HC)との豪華対談が実現した。2人の知識と経験に基づく言葉のやり取りには、日本のスポーツがより高みへと進むための学びがあった――。これまで有料公開されていた記事を特別に無料公開します。初出:Sports Graphic Number1038号(2021年10月21日発売)『鬼コーチ対談 エディー・ジョーンズ×トム・ホーバス「日本人よ、“悪魔”を解き放て!」』より。