- 2016/12/03
しくじり先生で「星の王子さま」の特集。この題材を持ってきただけで素晴らしい。また読みたくなっちゃいました。
6つの陥りがちな人間の特性や、愛情について言及していますが、私は、うわばみがゾウを飲み込んだ絵の話が……
まずは、下剋上球児。
鈴木亮平、いいなぁ。こんな熱い男が実際に近くにいたら、それはそれで困りそうだけど、いい味を出していますね。
次は、うちの弁護士は手がかかる。
ムロツヨシ、ちょっと演出が濃すぎる気はするものの、昔のドラマのモノマネが入っていて、世代的にクスッとしちゃいます。
主人公の冷たい感じが結構好きかも。あと、辻井先生(村川絵梨)が地味にいいです。
いちばん好きな花も、テンポがゆったりすぎて、あんまり好きなタイプのストーリーじゃないけど、引き込まれちゃいました。なんでだろう。
そして、ユリア先生の赤い糸。
設定だけで笑える。夫が付き合っている男と一緒にいるときに倒れて、しかも、別に女の愛人もいるという衝撃の設定。その後、奥さんも不倫という、すごい世界観。
最高の教師とは違う松岡茉優もイイ感じ。
あとは、OneDayかな。
1日の出来事というのは、結構、無理のある設定だけど、「24」みたいだと思えばいいのかな。
地味に、松本若菜がいいです。