- 2021/03/25
長男も少しは勉強させなきゃと思い、高校入試の社会を解かせてみたら、3年平均で約75%の正答率。まずまずですね。
さすがは中学受験のレベルの高さといったところですね。 世界史と世界地理は、ほとんど学んでいないという……
いやあ、本当に最高。食費とかレジャー費とかトータルでも7万円程度。GW期間にちょっとしたところに宿泊しようとすると、びっくりするような価格なので、無茶苦茶助かります。
子どもの幼稚園のときの友だちの両親の弟さんというかなり遠い関係で、まだ1回しか会っていないのに、この保養所は2回目だったりします。妻はカーナビにマイリスト登録していました。
磐梯山が見え、温泉も入り放題。もうクセになりそう。
今回の旅行のイベントを列挙すると、以下の通りです。
子どもたちも仲良しなので、朝晩は勝手に遊んでもらって、大人は夜な夜な宴会。
長男の体調が良ければ、武家屋敷とか立ち寄り温泉とかを追加できたんですけど、まあ、仕方ないですね。非常に充実したGW後半戦となりました。