- 2020/05/25
阿佐ヶ谷の海鮮食樂部 でゆったり日本酒を飲みました。とても居心地の良いお店でした。
自粛モードの中、久しぶりに友人と飲みました。 うん、楽しい。オンライン飲み会したことないけど、絶対に……
ワインにこだわりがあり、美味しいです。いろいろなタイプのものがあるので、グラスでお勧めのものを店の人に聞きながら、1杯ずつ飲むのがいいと思います。壁に飾っているワインのラベルを見るだけでも楽しめます。
料理も季節感があっていいです。秋なので、栗がふんだんに使われていました。栗のから揚げは、いったいどんな味になるんだろうと思いながら、わくわくして食べることができました。そのほか、鯖のソテーやエビとホタテのクリーミーグラタンなど、どれも満足度の高いものでした。
カマンベールチーズといちじくのデザートも斬新でした。マイナーだけど、実は一番のお気に入りはパンです。パンだけで何個も食べれそうです。
残念なのは、2人で店を切り盛りしている関係上、料理が出てくるのに時間がかかってしまうことで、途中、手持ち無沙汰になってしまう瞬間があることで、混雑時には覚悟しないといけないかもしれません。あとは、ボリュームが少し少ないかな、という印象です。
どちらかと言うと、バーとして1人、もしくは、2人で来る店ですね。
でも、ワインも料理も美味しいので、また来ます。もうちょっと、家から近いといいんですけどね。結構、帰るのが大変でした。