吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
ヒロコンドー(38ページ)
ヒロコンドー
38th page
新着順
人気順
地元
しんぱち食堂、いつも行列ができていたので、期待が大きすぎたのか、魚のクオリティにちょっとガッカリです。
日常
Cetara di Daisuke、ごくごく一般的なイタリアン。悪くはないのですが、特徴があまりないので、印象に残りにくいです。
日常
2024年7月のトレーニング。全然、痩せない。腹のぜい肉は成長するばかり。
日常
早実が10対9の大熱戦を制して、甲子園出場を決めました。関係ないけど応援していたので、良かったです。
感想
極主夫動、トータルでは面白いんだけど、ちょっとやりすぎてつまらないシーンも多かったです。
日常
柔道で角田選手が金メダル。あの巴投げの粘りは凄いですね。寝技に引き込んだという感じから投げちゃうんですから。
感想
ついやってしまう体験のつくり方、ある程度、わかっていたものの、言語化してくれて、大変ためになった本です。
地元
東急夏祭りの日は、すぐにバテて、やきとり処Katsuに逃げ込むことが多いのですが、もつ煮込みは安定の美味しさでした。
日常
実家に行ったら、近くでおおい祭りというのがあって、びっくり。こんな祭りがあったんですね。
地元
吉祥寺の東急夏祭り。昔ほどの活気がなくなってしまって残念です。地元民しか来ない手頃なイベントだったんですけどねぇ。
日常
昨日の雷雨は凄かったなぁ。なんか雷が本当に怖いぐらい。眩しいし、音もでかい。
日常
暑い。熱中症とかじゃなくて、暑くて体が溶けてしまいそうなぐらい。本当にやばい。
次のページへ
<
1
…
36
37
38
39
40
…
1,156
>