吉祥寺で呑んだくれて毒を吐く!
SHARE
CLOSE
このページをシェア
Facebook
Twitter
はてブ
LINE
MENU
CLOSE
HOME
美食(218ページ)
美食
218th page
新着順
人気順
地元
カヤシマ、まさに昭和。その雰囲気は懐かしいけど、少しは進化してもいいんじゃないでしょうかね。
美食
一風堂、通し営業なのもありがたいですね。いろいろあって昼食にありつけなかったときも、変な時間帯に食べることができます。
美食
何となく久しぶりの芝蘭。麻婆豆腐と汁なし担々麺以外も食べようと思うのですが、結局、このどちらかを選んでしまいますね。
地元
2017年のまつ勘。子どもたちも大きくなって、食欲旺盛になり、なかなか行けなくなっちゃいましたが、安定した美味しさです。
美食
餃子酒場別館に安住紳一郎のサインが。ぴったんこカンカンで紹介されたらしい。でも、鶏そばを食べないなんて。
美食
四川フェスがいまいちだったので、中野駅付近でランチ。焼肉とらじのランチセットはおかずがたくさんでびっくり。
美食
中野の四川フェス、期待していたのに残念。全く盛り上がりませんでした。料理は売り切れ続出だし、並ぶのも大変だし、最悪でした。
地元
ヴィッラ・マニョーリア、ちょっと贅沢な感じがする、イタリアンのお店です。お任せワインがいいですね。
地元
喜久や、立ち飲みと天ぷらという組み合わせは最高なんですが、天ぷら自体は改善の余地があるように思いました。
地元
ブルーバードのドライカレー、美味しかったです。大盛が無料というのも嬉しいですね。
美食
やまやの明太子ランチ。すごく、リーズナブルなんだけど、明太子の質が少し落ちた気がします。
地元
魚真、美味しいけれども、吉祥寺には魚の美味しいお店がたくさんあり、どうしても比較してしまいますね。
次のページへ
<
1
…
216
217
218
219
220
…
351
>