- 2015/10/10
香川一福のうどん。確かに美味しい。何杯でも食べたくなる味ですが、本場讃岐との差は値段かな。
神田に美味しいうどん屋さんがあると聞いて行きました。淡路町駅から行き、神田駅から帰ったのですが、どち……
「おやじ」という名前のうえ、店構えも古い感じなので、少し入りづらいのですが、勇気をもって入ってみました。
文字通り、おやじが独りで、切り盛りしていました。愛想がいいとは言えないけど、感じのよい接客でした。
ラーメン自体はとんこつなのにあっさりした味で、博多の屋台で食べる本場のラーメンっていうイメージでした。替え玉が無料なのも嬉しいです。
が、私自身は、ニンニクで味を作るのが好きなので、ニンニクが卓上に置いてないのが残念でした。
そして、嫌煙家の私にとっては、食べているときにタバコの煙が来たのが最悪でした。どこからとおもったら、店主が吸っていました。客が吸うならまだしも、店主が吸うのはいかがなものでしょう。
味やコストパフォーマンスはそれなりだと思いますが、ちょっと、再訪はない感じですね。