- 2017/02/24
中学受験ブログには2種類あるけど、私は圧倒的に前者が好き。というより、後者が嫌い。
前者とは、受験の結果が出る前からほぼリアルタイムに書いているブログで、後者は結果が出てから書き始める……
開成番長に興味津々なので、読みました。
1つ1つの話は納得できる点、確かに、凄く頭のいい奴って効率的に勉強していて、勉強量ですべてを解決しようというアプローチに奴は「頭悪い」ってレッテルを貼っていたような気がします。
でも、誰もがこのやり方で合格するわけではなく、やはり、それなりの素質っていうのが必要な気がしました。
塾で指導する立場としては、成績と才能の相関関係が高すぎると存在価値がなくなってしまうので、言えないと思いますが。
中学受験も、高校受験も、大学受験も、やり方と考え方を見誤った者が失敗する。開成番長・繁田和貴+受験の神様・和田秀樹、最強コンビによる難関突破勉強術の最大公約数。巻末付録に和田&繁田先生おススメ参考書&問題集つき。