- 2016/01/24
子どもたちのミュージカルの公演も終わり、今週はリハーサルもなく、ゆったりモード。家でホームパーティーです。
いろいろと問題のあった学校公開から帰った後、ゆったりと過ごし、まんが日本昔ばなしを見て、盛り上がりま……
補助輪なしで自転車に乗れるようになったのが、遅かったせいか、今頃になって、自転車に乗りたいと騒ぎ出している長男。
先日は立野公園、次は、立野公園を経由して中央公園。そして、今回は小金井公園を目指すことにしました。長男はノリノリですが、付き添いの私は大変です。車に注意しながら、長男と同じペースでこがないといけないからです。
何とか着いたら、気球がありました。並べば乗れそうだったのですが、高所恐怖症なので、回避しました。
サイクリングコースでは、長男は、「補助輪の子たちが遅くて」とぼやいてました。表情は笑っていましたけど。
油断をしたのか、公園内で転んで足を擦りむいて、半べそでしたが、帰り道、文句も言わずにこいでいました。いつもなら、もうやめると逆ギレするのに、好きなものなので、頑張りました。
結局、正味、3時間以上、自転車に乗り続けていました。
おかげで、私も疲れました。高尾山の疲れが取れないまま、体を使ったので、もうヘロヘロです。